3月23日(日)花の便りに心の浮き立つ今日この頃、平成20年度第1回の定例鑑賞会が3月23日(日)に 郡山市のディサービス昭和浪漫で行われました。 鑑定刀は次の通りです。
|
4月20日(日)去る4月20日に会津支部総会鑑賞会が開催され県南支部より8名が参加致しました。 鑑定刀は次の通りです。
講師 広井雄一先生 県南支部入賞者刀剣の部 4位 三瓶宏夫氏 5位 溝井辰美氏 小道具の部 地位 三瓶宏夫氏 |
5月25日 (日)平成20年度第2回定例鑑賞会を本部の黒滝哲哉先生を 於郡山 ディサービス昭和浪漫 鑑定刀は次の通りです。
|
6月22日(日)平成20年度第3回定例鑑賞会を講師 高山武士先生を迎えて 鑑定刀は次の通りです。
|
7月5日~6日平成20年度の研修旅行が上記の日程で徳川美術館(名古屋市)で開催されて
いました一文字展を中心に名古屋城、長野県の松本城(国宝)などを見学して
来ました。参加者20名と今までにない多数の参加を頂きました。多少強行
スケジュールでしたが大変有意義な研修旅行でした。参加されました皆様大変
お疲れ様でした、またいろいろとご協力有難うございました。 |
9月28日(日)平成20年度第4回定例鑑賞会を講師 高山武士先生を迎えて行いました。 鑑定刀は次の通りです。
|
11月30日(日)平成20年度鑑賞大会を講師に高山武士先生を迎えて郡山市熱海温泉 鑑定刀は次の通りです。
入賞者は次の通りです。
鑑賞刀(会員出品)
新作刀
皆様のご協力により盛会裡に実施出来ました。厚く御礼申し上げます。 |