1月21日(日)
|
2月25日(日)
|
3月 4日(日)寒さの中にも初春の息吹きが感じられる今日この頃、平成30年の定期総会が郡山市駅前の中華飯店珍満で行われました。 総会前に会員の持ち寄り鑑賞会が行われました。 出品 刀拵え 柄前 無銘 鍔 松 竹 梅3枚 十二支 12枚 出席者21名、委任14名(会員数36名)総会成立 議 題 上程議案
|
3月25日(日)
|
6月24日(日)予定平成30年度第3回定例鑑賞会が高山武士先生を迎えて開催されました。 鑑定刀は次の通りです。
|
9月23日(日)予定平成30年、第4回定例鑑賞会が開催されました。 場所 郡山市大槻町 おれんじ健康倶楽部二階 参加者18名 鑑定刀は次の通りです。
|
11月18日(日) 平成30年熱海鑑賞大会が講師に高山武士先生を迎えて郡山市熱海温泉の清稜山倶楽部に於いて盛大に 鑑定刀はは次の通りです。 講師 日本刀文化研究所 解紛塾主幹 高山武士先生
入賞者には副賞として天位、地位、人位の方に将平刀匠作の小刀が、その他四位、五位、陸位、敢闘賞が。 天 位 地 位 鑑賞刀
新作刀
|